ヘルパーステーションらくだ
家族の介護のお手伝いと利用者本人の快適な生活のために、経験をつんだスタッフが24時間、365日訪問します。
ヘルパーステーションらくだ 電話:098-870-1026
サービスの基本方針
ヘルパーステーションらくだでは、在宅で生活している方の入浴、食事の介護、排泄の介護など生活全般にわたる援助を行います。
ヘルパーを利用できる方および対象地域
● 介護保険
要介護認定を受け、介護保険証を有している方で、ケアマネージャーにより、訪問介護サービスが必要と認められた方
● 支援費制度
身体障害者手帳を持っている方、療育手帳を持っている方、又は、知的障害のある方
★ケアマネージャーを持たない方のための相談窓口も案内できます。
対象地域は・・・浦添市、那覇市、宜野湾市、西原町
担当者
ホームヘルパー養成研修修了者、及び介護福祉士が担当します。
業務内容
● 身体介護: 食事介助、排泄介助、入浴介助、移動、歩行介助・・・その他身体の活動に必要な介助。
● 家事介助: 食事準備、洗濯、掃除・・・その他生活に必要な家事の世話。
● 相談・助言: 在宅生活に必要な相談、助言に関すること。
サービスの利用方法
1.要介護認定の申請(住民票のある自治体の窓口にて)
2.居宅介護支援計画作成依頼(最寄りの居宅介護支援事業所にて)
3.サービス利用手続きに関することはケアマネージャーが代行します。
4.支援費制度利用のご相談は、直接お電話をお願いします。
利用料金
各サービス内容の利用区分、利用時間によって料金が設定されています。
(下記の例をご参照ください)
サービス類型 | 利用時間 | 利用料金 |
---|---|---|
身体介護 | 30分未満 | 231円 |
30分以上1時間未満 | 402円 | |
家事援助 | 30分以上1時間未満 | 208円 |
その他の時間及び内容によって30分刻みで、利用料金が設定されています。
詳しくは担当ケアマネージャーにご確認ください。