つるかめ訪問看護ステーション

訪問看護とは?

 訪問看護とは、病気や障害をもった方が、住み慣れた家で、安心して療養生活が送れるように、看護師や理学療法士が「生活の場」へお伺いし、ご利用者それぞれの強みを最大限に引出し、その人らしい自立した日常生活をサポートしていくサービスです。

・つるかめ訪問看護ステーション指定訪問看護運営規程
・訪問看護医療DX情報活用加算に伴うウェブサイト掲示
・訪問看護重要事項説明書

1.「理念」

本人の意向を尊重し、その人らしい生活が継続できるように支援します。

2.サービス紹介

血圧・体温・脈拍などの測定、心身の状態を観察し、以上の早期発見や再発防止に努めています。
在宅酸素療法、吸引、膀胱留置カテーテルの管理、ストマケア、床ずれ予防・処置、点滴、中心静脈栄養法、胃ろうチューブ管など、ご本人・ご家族にあった介護技術指導を行います。

食事・排泄の援助、入浴・清拭・洗髪など体の清潔に関する援助、皮膚のトラブルや関節の動きなどを観察し、処置も行います。

薬の効果確認や副作用の観察、服薬に関する助言を行います。

ライフスタイルを整え、悪化予防・健康状態の維持・改善を図ります。

座位・立位・歩行・可動域訓練、筋力増強運動など、医師や理学療法士などと連携して効果的なリハビリを行います。

心身の状態観察・コミュニケーションの援助や生活リズムの調整など、助言と看護を行います。

痛みや倦怠感・苦痛緩和の看護・医療処置を行い、ご本人の願いに沿えるように調整します。
ご家族の介護負担を軽減してご本人にとって安全で安楽な看護方法を助言し、緊急時の対応を行います。

病状に関して主治医と連携します。ケアマネージャーやサービス事業者・行政などと連携を取り、利用者が自立した生活が送れるように相談・助言を行います。

0歳~ケアを必要とする子に対して医療的ケアやリハビリに加え、成長に合わせて、発達支援を行います。また、ご家族の相談・助言を行います。

3.ステーションの特性

〇訪問する地域:浦添市、那覇市、宜野湾市、西原町

〇緊急時24時間対応

緊急時に速やかに対応できるよう、24時間、365日対応体制をとっています。

つるかめクラブ
 外出機会の少ない医療的ケア児のための、外出支援や自立支援を目的としたイベントを、年に2回開催しています。これまでの活動はアイスパークでのアイスクリーム作り、クリスマスパーティーの開催、カラオケ・舞台鑑賞です。

4.サービスを受けるまでの流れ

ご利用にあたっては、大きく下記の3つの流れになります。

医療保険を利用される方訪問看護ステーション
(直接申し込む)
かかりつけ医に連絡して
訪問看護指示書を頂く
かかりつけ医
(相談し、申し込む)
病院受診時に
「訪問看護を受けたい」旨を
かかりつけ医に相談
介護保険を利用される方介護相談支援相談専門員
(ケアマネージャー)に申し込む
ケアマネージャーがかかりつけ医、
訪問看護ステーションと調整を図ります
【お申込み手続き】

1:電話受付(まずは、訪問看護ステーションまでご連絡ください)

電話:098-877-0645
受付時間:月~金  8:30~17:30

2:ご相談(事前訪問・カンファレンス)

ご自宅または入院中の病院へ看護師がお伺いし、
ご本人ご家族から直接お困りごと等をお聞きします

3:契約

ご本人・ご家族のご要望を取り入れた看護プランを提案いたします。
ご了解を頂いたうえで訪問看護サービスの契約を行います。

4:訪問看護開始

個々の看護プランに基づき、訪問させて頂きます。
ご要望などにもしっかり対応させて頂きます。

5:連携

多職種と連携し、看護プランの見直しなどを行います。よりよいサービスがご提供できるように対応してまいります。

5.利用料金

〇基本料金~介護保険~
介護保険制度で定められた一割負担の料金となります。
その他、加算料金があります。
詳しくはケアマネージャーへご相談ください。

1割負担の場合

所要時間 介護 予防
20分未満                          314円 303円
30分未満                          471円 451円
30分以上1時間未満                          823円 794円
1時間以上1時間30分未満                       1,128円 1,090円
理学療法士等による訪問 293円
(1回訪問につき1回あたり20分)
283円
(1回訪問につき1回あたり20分)

〇基本料金~医療保険~
*自己負担金は1割の料金となっており、保険の種類によって異なります。
*受給者症の種類によって公費負担が適応になります。

1割負担の場合

項目 介護 利用金額
訪問看護基本療養費(Ⅰ)
(1回30~90分未満の訪問)
週3日まで 555円
週4日以上(4日目から) 655円
機能強化訪問看護管理療養費2 月の初回 1003円
月の2回目以降 300円
24時間対応体制加算 月1回のみ 680円
訪問看護ベースアップ評価料(Ⅰ) 月1回のみ 78円
特別管理加算(ⅠまたはⅡ) (Ⅰ)月1回のみ 500円
(Ⅱ)月1回のみ 250円

その他、加算料金があります。
訪問看護ステーションへお問い合わせください。

6.訪問看護指示書(PDF)

7.問い合わせ

営業日:月曜~金曜(土・日・祝祭日お休み)
営業時間:8:30~17:30
24時間緊急時相談・訪問の対応をしています

住所:〒901-2132 浦添市伊祖4-16-1
電話番号:098-877-0645
FAX番号:098-917-0730